SSブログ
全国読書安全週間 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

本『デスゲーム・パーク』を読みました [全国読書安全週間]

面白かったです(^O^)
民営化の発想は斬新でした!(b^ー°)
ラストは最近ありがち過ぎのチープなドンデン返しな感じでした(^_^)vが、死霊狩り(ゾンビハンター)やバトルロワイヤル2(いやガンツか?)の要素をうまく融合させた感じで面白かったです(^w^)(1つ1つのゲームも面白かったし)
あと しおり も良かったです(^O^)
111008_1154~01.jpg

本『謎解きはディナーのあとで』を読みました [全国読書安全週間]

まぁ探偵モノですm(_ _)m
国立や国分寺とか微妙に近所で知ってる場所が舞台なので入り込みやすかったです(^O^)
こち亀に出てきそうな大金持ち令嬢とボンボンの刑事コンビに執事のキャラと恋愛要素はないけど、この奇妙な三角関係の絡みが面白かったです(^w^)
何か推理クイズ番組みたいなつくりだなぁと思いました( ̄∀ ̄)
トリックは見せ方は上手いですが基本的で単純で、犯人当て推理は探偵が彼が犯人って言ったから、犯人が認めちゃったから犯人って感じで推理としては可能性の段階で解決しちゃってる感じでミステリーとしてはナシな気がしますm(_ _)m
ただ楽しくラストまで読めたし(ラストは執事はナイト的最近流行りの設定どおりの盛り上がりがあって終わってて本当漫画的でした)個人的には満足でした。
簡単にミステリーを書く方法としては勉強になりました(^_^)v
…ただこれを本屋大賞にノミネートってのは少し疑問でした(^w^)
110916_1312~01.jpg

『相手を動かす「暗示」交渉術』を読みましたm(_ _)m [全国読書安全週間]

できる人が使っている心理誘導術をこっそり伝授! だそうです(^O^)…結構やっている事が紹介されてたので 私は できる人 なのかもですね(^_^)v
目からウロコでやってみようo(^-^)oと思った項目は80項目中2個でした(*^o^*)
んで参考にメモったのは12項目です(^w^) 個人的には値段分の価値はあったと思います(≧∇≦)
110620_2056~01.jpg

タグ:暗示

『できる人の口ぐせ』って本を読みました [全国読書安全週間]

口ぐせ本は沢山ありますが 『口ぐせはコントロール出来ない』というのが持論な私としては…今まであまり信用出来る本はなかったですm(_ _)m
ではこの本はどうか?というと、他よりは遥かにマシといった感じですo(^-^)o
したい事柄によって口ぐせ が紹介されてて そのフレーズが今までみたいに無駄にポジティブではないのが気に入りました(^_^)v
7つほどメモりました(^O^)…口ぐせには出来ないと思いますが頭の片隅で参考情報になってくれればなぁ~と思います(*^o^*)
110616_1411~01.jpg

タグ:口ぐせ

『人生が ときめく 片づけの魔法』を読みました [全国読書安全週間]

なかなかの洗脳力のある文章でした(^O^) モノ1つ1つに捨てる罪悪感を薄める説得があったり、片づける人達側目線の方法論で無理がない?感じもします(*^o^*) 物に対して真摯な感じがして好印象だったし、片づけてみよっかな思って始めているので効果は少しはあると思いますo(^-^)o
110616_1454~01.jpg

タグ:片づけ

漫画『進撃の巨人』(1~4巻)を読みました(^O^) [全国読書安全週間]

大人な漫画でしたm(_ _)m
カイジや彼岸島と同系統で人生どうにもならない事があり天才も所詮何かの手のひらの上で評価された存在でしかない(^_^)vって中でそれでも足掻く人々って世界観…社会のどうにもならない壁に立ち向かい足掻きながら大切なモノを守る大人なストーリーな感じがしますm(_ _)m
それが少年漫画として評価されるってのは夢ボケしながら“まっしぐら頑張る”のが仕事な少年少女も頑張れない時代になったのかなぁ~って感じました(≧∇≦)
分かりやすいストーリーで感情にストレートに来る息もつかせね展開で、4巻でキャラ分けもしっかりしてきて謎も表面化してきて、これまでも これからも面白くなりそうな気がします(^O^)
個人的には4巻の過去から現在への展開の(ページめくったらいきなり現在っていう)仕方が鳥肌ものの素晴らしい衝撃的展開で何度も読み返しちゃいました(^_^)v
110520_1709~01.jpg110520_1708~01.jpg

タグ:進撃の巨人

本『魔法の習慣』ってのを読みました [全国読書安全週間]

まぁ色んな確かにやってみる価値あるかもという簡単な習慣o(^-^)oや簡単そうに見えてそれが出来たら苦労しないしっ(-.-;)ってのが載ってます(^O^)
自分なら出来そうなモノを選んでやってみたらイ~んではないでしょうか?(現在2個ほど試しにやってます)
若干ナゲヤリな文なのは今JRの時刻ダイヤにかなりムカついているからです(-_-#)
110405_1316~01.jpg

タグ:魔法の習慣

本「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を読みました [全国読書安全週間]

面白かったし、読んで良かったと思いましたo(^-^)o
マネジメントという掴みにくく住むトコロが違う世界の話の様な手法を野球部のストーリーという例を使って1項目1項目を主人公目線で共に考えて読み解いていく作りなので自分の仕事や自身にも置き換えて考える事が出来る感じで正に文中にある通訳的役割をしてて タメになったなぁ~と感じました(≧∇≦)
ストーリーも常にマネージャーの一人称目線で甲子園系野球 モノになのが斬新でご都合主義的部分はあるにはあったモノノしっかり盛り上がりや葛藤、伏線も効いてて ちょっとウルっとしてしまう場面もあったし面白かったです(≧∇≦)
映画も見に行こうとも思いました!(b^ー°)
110331_0721~01.jpg

『この世でいちばん大事な「カネ」の話』って本を読みました [全国読書安全週間]

久々に一気読み出来る本でした(≧∇≦)
目次からスゴいです(^_^)v
作者である西原理恵子先生の人生を金の視点から表現してる作品で誇張しているわけでも卑下しているわけでもない結構冷静な表現を使っているのに凄くって心にビシバシ来ます(^w^)
全て共感ってわけでも後半母親目線の説教臭さもあったんですが超感動しましたo(^-^)oホリエモンが“金で買えないモノがない”ってふんぞり返って言ってるのとレベルや格が違います(*^o^*)
色々勉強させてもらいましたm(_ _)m
110310_1053~01.jpg

漫画「賭博破戒録カイジ」人喰いパチンコ編読破しました [全国読書安全週間]

カイジが1玉4000円の実は運では当たらない様に出来ているパチンコに策略には策略で対抗する話なんですが、それだけに分厚い漫画4冊かけています(^O^)
しかも読み出したら止まらない面白い先が気になるって引力が強力にありました(≧∇≦)面白かったです。
話はデカイですがパチンコの本質や人の心の死角が見事に描かれててタメになるなぁ~(^O^)と読みながら思ったりしました(^w^)(最後一冊分は運命と資金力勝負って感じでしたが)
パチンコって始めたらただひたすら玉を買い穴に入れるだけのゲームなのに漫画にしてもここまで白熱するとは本当に奥が深いと、それとギャンブルって(株も)止めるまでは負けと決まってないという逆転勝利への希望という名の欲が人を支配するナァ~と改めて感じました(^_^)v
110306_1319~01.jpg

前の10件 | 次の10件 全国読書安全週間 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。